2021/05/06
東京キネシオロジー&任督五行アロマセラピースクール
Aroma dayaの楠 りつ子です。
緊急事態宣言で只今活動を控えておりますが、「仕事をしない」というのは、逆に体調が崩れます。
休業した日から、鼻水が出て、ずっと鼻がムズムズしていました。
又、お腹を下してしまいました。
ゆっくりしているのに、身体がスッキリしない。
比較的動いていることが好きなのですが、活動量が急減すれば、血流も悪くなるのでしょう。
そもそも、疲れってどこからくるのでしょうか。
8割型、思考的ストレスだと思います。
好きなことが仕事だった私は、この環境が無意識的に悲しかったのかもしれない。
陰陽五行で考察すると、悲しいなどの感情は、肺や大腸に直結する。
肺のエネルギーが過剰になると鼻が不調になるし、その表裏にある大腸が弱まり、下痢になったりする。
腎臓とも連携してくると、耳が痛くなることもありました。
感情的には、不安に陥ってくる。
だから、自分の感情を観察してみる。
今、心地よい感じか?満たされている感はあるのか?
こうしてゴールデンウイークは久しぶりに崩した身体と向きあい、自分の好きな事が出来てないからと改めて分かると、鼻水が止まり大腸の状態も落ち着きました。
緊急事態宣言が延長されるかもしれないような話しもありますが、自分の好きなことが出来なくなるのは、悲しいし、無意識に体調に現れます。
自分らしく生きるって、好きなことをやれてる時、好きなことをやってる時は、疲れないですからね。無理してることではないので。
でも、気づくだけでも身体は安心するみたい。
いわゆる心と身体がつながったら、腑に落ちて、今の現状を受け入れて身体は順応し、建設的な思考になっていくのだと思います。
コロナ自粛により、体調を崩している方が増えているようです。
自分と向き合うことで、自分の好きなこと、本来の自分に気づくだけで、身体が楽になり、前向きに捉えられる思考になってきますよ(*^^*)
体調の悪い方や、心がもやもやしている方は、まずは自分の感情を観察してみましょう。
そして、ストレスを解消する一番の方法は、身体を動かす事ですよ(*^^*)
期間限定無料オンラインセルフケア講座開催中です。
不安や怖れがある方は、身体が重くなって、セルフケアさえもやる気がなくなるかもしれませんが、勇気を持って身体を動かしてみませんか?
バランスが整って、身体が軽くなりますよ(*^^*)
期間限定ですので、お見逃しなく!
最後までお読み頂きありがとうございました。
Aroma daya 楠 りつ子