2025/07/05
🌸 東京キネシオロジー&任督五行アロマセラピー教室 Aromadaya 楠りつ子です 🌸
Aromadayaでは、「タッチフォーヘルス レベル1」を通じて、ご自身やご家族の健康管理に役立つホリスティックなセルフケアをお伝えしています。
どこへ行っても改善しない不調や、繰り返す痛み、メンタルの不調感。
これらは体の「部分」だけを見ていては解決しきれないことも多いものです。
タッチフォーヘルスは、筋肉反射テストを活用して、身体の声を直接聞き、
リンパ、血流、経絡、心理的ストレス、栄養面まで包括的に確認しながら、
本来のバランスを取り戻していくアプローチです。
今回は実際に講座を受講されたお二人のリアルな声をご紹介します。
受講を検討されている方の参考になれば幸いです。
タッチフォーヘルス受講生の声
【受講生の声① 主婦 S様(茨城県)】
腰痛を改善したくて受講を決めました。
調整を受けたあと、足元から重心がしっかり安定し、普段どれだけ姿勢が崩れていたかを実感。
メンタル面も調整後の変化を数値化して確認でき、「本当に変わったんだ」と納得できました。講座は内容が充実していましたが、3日間に分けて学べたので無理なく吸収できました。
和やかな雰囲気の中で楽しく学べ、質問もしやすかったです。
これからも繰り返し練習を重ねて、自分のものにしていきたいと思います。
【受講生の声② ネイルセラピスト I様(東京都)】
受講前に、実際にタッチフォーヘルスのセッションを受け、
腰痛やメンタル面での悩みが前向きに変わっていった経験がありました。受講では、健康の捉え方を根本から学び、
「自分でもバランス調整ができる」という大きな自信を得られました。日々の生活の中で気持ちや体調が崩れたときも、
「これはバランスが乱れているだけ。整えれば大丈夫」と思えるようになり、安心感が持てるようになりました。練習会への参加も理解を深める助けになりましたし、
先生もとても優しくて、安心して学べたことも良かったです。
タッチフォーヘルスが大切にしていること
タッチフォーヘルスは、世界中で研究が進められ、
誰もが安全に使え、再現性の高い方法として体系化されています。
「どこが乱れているのか」「どう整えたらいいのか」を
“自分の体に直接問いかける”——
それがタッチフォーヘルスの最大の特徴です。
学ぶことで、
-
ご自身やご家族の日常的なケア
-
お仕事への応用
-
周囲へのサポート
など、幅広く活かせる力になります。
基礎をしっかり学び、経験を積むことで、
先人たちが築いた知恵を受け取り、自分のものにしていける。
その「学び」の価値を、私自身も大切に伝えていきたいと思っています。
🌿 個別体験会の詳細・お申し込みはこちらからご覧ください
7/17(木)1030〜12:30
7/19(土)10:30i〜12:30
7/24 (木) 10:30~12:30
8/20(水)10:30〜12:30
最後までお読みいただきありがとうございました。
Aromadaya 楠 りつ子