2025/06/29
とのかく結果が出るのが面白いタッチフォーヘルスレベル1


【40代主婦Iさん】
純粋に面白かったです!
身体の事はあまり分からないまま受講を決めましたが、分からなくても出来るんだって思えました。
厳密でなくて、ざっくりでも結果が出るので、新しい筋肉や経絡の名前もそんなに深刻にならず気楽に出来るのが良かったです。
直接触れなくても、調整出来るのは驚きの連続で面白かったです。
レベル2の講座がとても楽しみになりました!
2025/06/29
【40代主婦Iさん】
純粋に面白かったです!
身体の事はあまり分からないまま受講を決めましたが、分からなくても出来るんだって思えました。
厳密でなくて、ざっくりでも結果が出るので、新しい筋肉や経絡の名前もそんなに深刻にならず気楽に出来るのが良かったです。
直接触れなくても、調整出来るのは驚きの連続で面白かったです。
レベル2の講座がとても楽しみになりました!
2025/06/29
【ケアマネージャーKさん70代男性】
普段は体を意識しないけど、病気になって改めて体を感じる。又歳をとると体の重さを感じていたけど、改めて体から過去の気持ちのアプローチが出来るのと身体が軽くなるのが面白かったです。
身体と仲良くしないとと思いました。
感情を改めて気づけて、自分で知っておきながら背けていたところで、問題の核は同じだと気づきました。レベル3を受講して、全体を俯瞰してみれるようになった来ました。
同時にタッチフォーヘルスが本当は何を目指しているのか、見えてきました。
筋肉をまだ全部覚えてはいないけど、キネシオロジーを通して伝えたい事が理解出来てきて、面白くなって来ました!
2025/06/29
レベル1を受講して、経絡や筋肉を調整する方法を学び、体や気分が変わる事を実感しましたが、仕組みに解釈が出来ず不思議だけでした。
でもレベル2を学ぶことで、エネルギー循環の意味を腑に落とす事が出来て安心しました。
理解が出来ることで、学びが進みます。でも内容量も多いので消化不良ですが(汗)
今まで、解剖学など勉強してきて知識はありましたが、同じ知識でも使い方が新鮮で面白いです。
今までの知識の活かし方が実践出来るので、楽しいです♪
2022/10/22
体験会の後、とっても身体がスッキリして過ごせるようになり、早速講座を申し込みしました。
新しい事ばかりで、14筋を覚えるのが大変でしたが、2日間の集中講座は、だらっとせずしっかりと学び通せて良かったです。
半信半疑な不思議な体験もありましたが、変化するので、納得してしまいます。
もちろん、簡単にすぐに役立つセルフケアもたくさんあり、活用していきたいと思います。
講座中は、体のこと、心配ごとなどをテーマにたくさん調整していくので、身体がとってもらくになり、ストレスもとれて本当にに良かったです♪
2022/10/22
自分と家族の健康のためにタッチフォーヘルスを受講しました。
短時間で、これだけ改善するのは驚きでした!
日頃から、目や耳なども知らないうちに使っているし、自分でなかなか気づきにくいですが、日常なんともないと思っても、やってみると全然違いますね。
自分メンテナンスでどんどん活用したいと思います。
ヨガやストレッチ、運動など、バランスが崩れてるところにやると、更に悪化してしまう場合があるので、無理はしないようにしたいですね。
自分がいいと思った事が逆で、やり過ぎは良くない、無理はしないようにと思います。
こういうバランス調整をすることで、自分の身体の調整が出来て、自分の信号に気づきメンテナンが出来るのですね。
この歳でも、頑張って覚えて、出来るんだって、そんな自分を再発見しました!
2022/04/01
整体の施術の中で、直感で言葉がけをしているのですが、言葉から身体が変わる事に興味がありました。
五行メタファーのクラスでは、自分では意識していない事が、言葉がけで湧き上がってきたのが面白かったです。
言葉がけのボキャブラリーが増えました。
又五行の人間関係のワークはいろいろ再確認できて、良かったです。
いろいろ使えるので、人間関係のテーマには活用していこうと思います!
2022/02/04
①受講の目的
スポーツ選手に役立ちそうだなと思って、自分の仕事にさらに役立つと思い受講しました。
②講座の進め方
実際に体験をしながら学んでいけるのがよかったです。
忙しくてなかなか進みが悪かったのですが、来るたびにあたたかく迎えてくれて、励まして頂きながら、最後まで続ける事が出来ました。
自分がクライアント役、セラピスト役を両方出来たので、良かったです。
分からない事もすぐその場でいつでも聞ける雰囲気を作って頂いているので良かったです。
③感想
自分の課題を解決するために体感しながら、効果をすぐに感じる事が出来ました。
しっかり使えばいろいろな場面で活用出来ると分かりました。
いろいろな課題に対応出来るので、スポーツコーチとしてさらに使っていけるようになりたいと思います。
自分自身においては、いろいろな課題が軽減され、自分自身のための学びともなりました。
再受講が気楽に出来るシステムなので、ありがたいです。
これからもよろしくお願い致します!
2022/02/04
生きる方に密着したくてタッチフォーヘルスを学ぼうと思いました!
筋肉や骨など昔学んだ事を思い出し、活かすことが出来、改めて体の事が好きだなーと思いました。
又目標設定では、言葉で出していくことで、こう思っていたんだと、改めて自分に気づく事があり、自分の新しい発見にもなると思いました。
今後が楽しみです!
2021/11/13
タッチフォーヘルスを学ぶ前は、ストレスを受け入れられず、疲れを感じやすくなっていました。
タッチの学びを通して、諦めるのでもなくて、抗(あらが)わないで、全てを受け入れられたら、流れて循環していくことが分かりました。
整体の仕事をしている私にとっては、陰陽五行やメタファー、心理、感情と身体のつながりは薄々分かっていたものの、今回の学びで筋肉と感情を結びつけるのが、大きなステップになり、説明もできるようになりました。
身体は潜在意識という見立てをすれば、頭はごまかすけど、筋肉は正直に答えをくれるんですね。
みんな頭の時代を生きてきたから、身体を置き去りにしてきたのかなと。
どんなに身体がサインを送っても見ないで頑張ってきた人にとって、筋肉に着目して、感情の部分にも表現されてるのは、とても大きなきっかけになりました。
よりセラピストとして深まり、クライアントさんをトータルにサポート出来ると思います。
自分自身においては、自分自身によりそって、もっと自分の身体を大事にしたいと思うのと同時に、身体の声を聴いて、本当にそれをやりたいのかを問うことが出来るようになりました。
講座やセッションを通して、自分と向き合い、頭でコントロールすることが減り、しなやかな身体の使い方に変えていけました。
私は私でいいし、人に対してもこうでなくてはならないがなくなり、人間としてバランスが取れました!
感情も怒りや悲しみは、良くないと思っていましたが、全部あって健全、滞ているのが不健全であり、それを受け入れることが出来るようになりました。
テクニックだけではなく、本当に深い講座となりました。
これも講座が、受け身ではなく、セッション的で、一方的ではなく、会話がすすみ入りやすかったからだと思います!
ありがとうございました(*^^*)
2021/11/13
自分の気づいてなかった気持ちが、言葉がけで体に変化が起きることで、体からのメッセージを受け取ることが出来ました。
言葉で分かるので、自分を理解してあげられました。
又、講座はリアルセッション型なので、カウンセリングの練習が実際に何度も体験出来て、自信がわきました。
カウンセリングってもっと難しいと思ったけど、その人の話しをじっくりただ聴いているだけなのに、いつの間にかカウンセリングが出来る自分になっていました。
キネシオロジーは、テクニックもありますが、私は五行メタファーのような気持ちを引き出すセッションは好きだなと思いました。