2021/04/04
東京キネシオロジー&任督五行アロマセラピースクールAroma daya
身体と心を仲良くして、人生に香りと彩りを
タッチフォーヘルスインストラクター及び
任督五行アロマ開発者の楠 りつ子です。
さて、私は4月になって身体が緩みだしております。
実は、昨年の秋から8ヶ月に渡り、タッチフォーヘルスのセミナーやサロンの10周年企画やらで、休みがほとんどなく、バタバタしていました。
徐々に受講生さん達が、卒業されまして、先日のタッチフォーヘルスの講座の最終日は、私も受講生さんに姿勢調整をして頂きまして、頑張っていた身体がリラックスの身体に調整されました。
写真の左側が調整前で、肩が上がって、肩甲骨の高さも違い、前のめりの状態です。
調整後は、肩が下がり、中心軸が真っ直ぐになり、胸がリラックスしています。
タッチフォーヘルスは42の筋肉を主に扱いますが、なにか凄い技で筋肉を整えるわけでもないのです。
しかも今回は、言葉がけにより、筋肉が本来の位置に戻っていくのです。
ちょっと不思議かも知れませんが、筋肉、臓器、細胞一つ一つに意味があり、その姿勢の状態になったりすのですね。
整体やストレッチも気持ちよくて、スッキリはするのですが、又戻ってしまいます。
筋肉さんの緊張の意味を紐解くのも大切なんですね。
私は、ここ数ヶ月、些細なことだからと自分を無視して頑張っていたようです。
受講生さんに調整していただけるのは本当に幸せでした。
そして、72時間。3ヶ月かけて全てのタッチフォーヘルスのクラスを受講した最終日
タッチフォーヘルスのジョン氏―の想いを私からも灯りとしてお伝えし。素敵な最終日となりました!
受講を始めて、様々なテーマに向き合い、痛みに向き合ったり、本当の自分に出会う為の時間がたくさんある中で、様々な奇跡を体験されました。
そんな大切な時間をご一緒出来て、感謝でいっぱいです。
タッチフォーヘルスは、自分の体の声を筋肉の状態を観察しながら、様々なテクニックで気づきと変容をもたらします。
本来の温かい平和な自分を取り戻すと、本来の人生に光が当たるのだと思います。
タッチフォーヘルスの創始者ジョン・シー博士の
愛の灯火が人生の道標になることでしょう❤
タッチフォーヘルス練習会4/11(日)13:00~
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました(*^^*)
Aroma daya 楠 りつ子